夜遅く、外灯の無い山道を。延々と映し進む車窓。車の灯りだけのそれは、まさに。
"Lost Highway "
「ロストハイウェイっぽいよねー」
っと言ってはみても。「ぅん、んんん…?」、な返事が多いこの頃。"わかならい"ことを実にわかりやすく投影するデヴィッド・キース・リンチ監督。この映画を観たのは、もう10年以上前…?オオハタ君ちでみんなと観た、"裸のランチ(Naked Lunch:ウィリアム・バロウズ原作、デイヴィッド・クロネンバーグ監督)"、がなつかしい。
大切なとこは、もちろん承知の結果主義。いけ好かないとこは、ただそれがまかり通ること。肝心なとこは、気づけるか気づけないかで。わからないことはわからない。
わらないことがわかったのなら。
懐疑なベクトル持ってして。あとは、それを楽しめばいい。


『秘湯穴風呂』→
0 件のコメント:
コメントを投稿